どうも管理人の村田です。オリジナルtシャツを作る際にtシャツの型があればイメージがつかみやすいのになって思いませんか?そこで今回は作成の手助けになるような無料テンプレートをまとめましたので参考にしていただければと思います。
タカハマライフアート
なんと太っ腹。Tシャツだけでなく、ポロシャツ、パーカーなどほぼ全てのイラレテンプレートが揃っています。こちら無料でダウンロードできます。中身もしっかりしていて、注文する際の注意点も載っています。初心者にも使いやすいのが有り難いですよね。鍵とかないので今後パスワードとか付く前にダウンロード必須です。
T-MIX
イラレとフォトショどちらにも対応しているのが有り難いですね。注文する際はこれを使わなくてもデザインシミュレーターがあるのでダウンロードできなかったとしてもtシャツは作れちゃいますね。
t-plant
非常にシンプルなのがここの強み!単純にtシャツの雛形にデザインを載せたらどうなるのか知りたい人はこれが一番早いかもしれませんね。ただ、補足データがないのでアドバイスとか欲しい人は別のでもよいかも。
union
tシャツだけでなく、カラースオッチがあるのが強みです。どんな色でプリントできるのかがイラレ上で分かるのは良いですよね。他のサイトのものと組み合わせて使うのもありです。
DIGITA
インクジェット、転写、シルクスクリーンごとに対応したテンプレートがあるのは恐らくここだけ。さらに商品ごとにテンプレートが別れているので、一つに決めるのは大変ながらわくわくします。
プラスワン
絵型テンプレートが大きくて使いやすいです。左側にカラースオッチがあるので、選びながらデザイン配置ができます。ハッピなど珍しい絵型があるので、探し回っていた人は是非活用してください。
Blank T-Shirt
英語サイトですが、非常に便利です。平坦なTシャツ画像ではなく、リアルなtシャツ画像を使ったテンプレートです。実際に出来上がったものはどんな風なのか厳密に知りたい人は個々を使ってみると良いかも!
T-shirt Color Guide
こちらも英語サイト。無地の白Tだけでなく、カラーTシャツにプリントしたイメージが分かるテンプレートです。白以外のTシャツデータが欲しい人はここからダウンロード必須です。
Flickr
開くと少しぎょっとしますが、顔だけがないマネキンにtシャツが着せられているテンプレートです。自分が作ったTシャツデザインをマネキンが着用したらどうなるのかがひと目で分かるものです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?tシャツテンプレートと言えども幅が広く、それぞれ違いがあったので、まとめるのに一苦労でした。これらのテンプレートを効率よく使って、自分だけのオリジナルTシャツを作成してみてください!
早い、安い、神対応なTシャツ作成業者BEST5はこちら!!